強み

柴原製材所では、お客様に満足していただける木製パレットを作るため、日々努力しております。
ここでは、弊社が特に力を入れているところをご紹介いたします。

お客様の荷物にぴったりのパレットを製作いたします!

商品の種類が増え、工場や倉庫が複雑になる中、パレットの幅をあと30mm伸ばしたい、2000mmを超える大型パレットを使用したい、といったお悩みのあるご担当者様もいらっしゃるかと思います。

木製パレットは、寸法を自由に設定して木材をカットするので、 お客様のご要望にぴったりの大きさのものができます。

さらに柴原製材所では、自動式の機械のこぎりを10台、 自動釘打ち機を4台保有しており、ロットの大小に関わらず、迅速に対応させていただきます。

また、お客様のパレットの積載条件、使用条件は 弊社スタッフが細かくお伺いし、強度計算や、60年の実績に基づいて設計、製造させていただきますので、どのようなサイズのパレットであっても、安全で、コストを抑えた最適なものをご提案させていただきます。

強み

寸法は自由にご指定いただけます

強み

2400×2000のような大型パレットも製作できます

 

柴原製材所の木製パレットは、長くご使用いただけます!

せっかくパレットを購入しても、2、3年で破損したり、劣化して使えなくなれば、 買い足しの余分なコストや手間が発生してしまいます。

柴原製材所では、お客様にパレットを少しでも長く使っていただけるような管理と、工夫を行っております。

まず、パレットに組付けする木材は、一本一本、丁寧に確認します。
大きな節(ふし。その部分の強度が低くなる)があるものや、 白太(しらた。木の外側の部分。強度が低く、劣化しやすい)が多いものをしっかりとはねることで、 強度のバラつきを減らし、破損しにくくしています。

また、組付けに使用する釘は、十数種類あるものから選んでいます。 木材の種類、厚み、使用条件を考慮し、 釘で木材が割れたり、釘が浮き上がってきにくいように、 最適なものを使ってパレットの寿命を延ばします。

			一本一本の品質を確認してから組付けます

節、白太のひどいものははねます

			堅い木材を割りにくいノミ先釘(左)と 			釘の保持力を高める剣先釘(右)

ノミ先釘(左)は堅い木材を割りにくく、
剣先釘(右)は釘の保持力を高める性質があります

 

強度の高いパレットを製作いたします!

積載時、パレットが大きくたわんでしまえば、 フォークの爪がつっかえる、段積みが不安定になる、 自動倉庫でセンサーが感知しなくなる等、様々な問題が発生します。 そのため、重量物を載せたり、自動ラックにパレットの両端だけを乗せるような場合は、 大きな負荷に耐えられる強い材質を選ぶ必要があります。

木製パレットに使用される材質には、杉や松など 様々なものがあり、その中で最も強いものは南洋材となります。
しかし南洋材を製材するには、専用ののこぎりとそれを整備する目立て職人が必要となる為、製材できる工場はそれほど多くありません。

柴原製材所では、機械式の専用のこぎりを、熟練の職人が毎日整備しており(目立てと言います)、高い精度で南洋材を製材することが可能です。
強度が高く、たわみの少ないパレットが必要な時は、是非ともご相談下さい。

南洋材のパレットは耐荷重、耐用年数が 他の材質のパレットよりはるかに優れます

南洋材の木製パレットは耐荷重、耐用年数が
他の材質の木製パレットよりはるかに優れます

堅い南洋材の製材には、専用ののこぎりが必要です

堅い南洋材の製材には、専用ののこぎりが必要です

毎日のこぎりの手入れをすることで、パレットの精度を保ちます

毎日のこぎりの手入れをすることで、
パレットの精度を保ちます

のこぎり

目立てが完了した帯のこぎりです

※クリックしていただくと、全体を表示します。

 

木くず、カビ、ヤニ、虫

木製パレットの悩みどころである、木くず、カビ、ヤニ、虫に対しても、柴原製材所は対応を欠かしません。

木くず

ブラッシングされた板

ブラッシングされた板

製材した際に付着する、木くず、おが粉が、 納品時にお客様の工場や倉庫に落ちないよう、 柴原製材所では板の表面をブラッシングして、 できる限り取り除いております。

カビ

パレット

パレットの間に板を挟み、
通気性を上げてカビを防ぎます

切ったばかりの木材には、多くの水分が含まれており、 湿度の高い時期には、カビが生える可能性があります。

柴原製材所は、パレット同士の間に小さな板を挟み、 風通しをよくして、乾燥保管することで、カビの発生を抑えます。

ヤニ

ヤニ

ヤニ抜きをしたカラ松

お客様の商品を汚さぬよう、ヤニがでやすい材質(カラ松など)はヤニ抜き処理を施し、ヤニをほぼ取り除いたものを使用します。

虫

原木を仕入れる際は必ず立ち合い、現物を確認します

木材にはごくまれに虫が入っていることがありますが、 柴原製材所ではそのような木材でパレットを製作することが ないよう、仕入れの際は虫の入りにくい樹種を選別し、現物を確認してから購入します。